こんな日が来ると、薄々感じてはいたのですが…
今日ついに、落ちてしまいました。
おもち(息子)が。ベッドから。
当日の経緯
いつもは朝シャワーを浴びる時などは、バウンサーを洗面所まで持って行き、そこで待ってもらっていたのですが。
今日は主人がいたので、お風呂行くね〜と声をかけて、おもちをベッドに残して浴室へ。
しばらくすると主人が「おもちが起きた」と、外から声をかけてきました。
さっきから起きてるよ、と返すと「いや、おもちが落ちた」と。
血の気が引きました。
一瞬で、どんなふうに?血は?どうする?私のせいだ、と数えきれない感情が、うわーっと立ち上っては消え。
頭が真っ白に。
どこから!?と浴室のドアを開けると、おもちを抱いた主人が。
泣いてない。けど不安そうなおもち。
生きてる…!!!
血も出てない。
で、どこから!?!?と再び尋ねると「ベッドだよ」と主人。
分かっとるわ!わしがそこに置き去りにしたんじゃ!!!とキレそうになりましたが(理不尽)、いやそうでなくて体のどこの場所から落ちたのよ!と半ギレで聞くと、「わからない」と。
主人も準備があるので、本当に少しだけドライヤーをかけている間に、なんだかドスンと音がした気がしたそう。
そして泣き声が聞こえ。
見に行くと、おもちが仰向けで泣いていたのだって。
抱き上げたらすぐに泣き止んだそうです。
予想としては、最近楽しいらしい四つん這いの姿勢からずりずりと後退していって、足から落ちて横に倒れたか、尻もちをついたか…
頭は後からのような気がする。
急いでシャワーから出て体を拭いた私を見て、手を伸ばしてくるおもち。
あああああああごめんねごめんね
痛かったね怖かったね
抱っこすると、おっぱいを飲みたそうにするのであげると、ごくごく飲む…!
飲んでるよおおおおおお(号泣)
とりあえず今すぐどうこうには見えませんが「大切なことは目には見えないんだよ」って星の王子様が言ってた!!
というわけで、飲ませている間に全力で携帯を触り、様々なサイトを出来る限りの速読。
それらを読んでわかったことは…
おもち、大丈夫そう(;д;)
落下した時にすべきこと
赤ちゃんが落下した時、頭をぶつけた時の対処というか確認はいくつかあるのだそうです。
■すぐ泣いて、そのあと機嫌も戻るか。
■ミルクを飲むか。
■ぼんやりして反応がなかったりしないか。
■すぐに眠り込んでしまう→意識を失っている可能性もあるので細かくチェック。
■痙攣などしていないか(月齢の低い赤ちゃんの場合は、目だけが細かく震えていることも)。
■嘔吐はないか。1,2度は大丈夫だが何度も続けては危ない、という意見も。
■内出血があると大泉門(おでこの上のほうの柔らかな凹み)が膨らんでくる。
■下まぶたの裏が白く、貧血になっていないか。
おもちは大声で泣き、抱き上げたら泣き止み、おっぱいを飲み、すぐにいつもの表情になり、大泉門は変化なし、下まぶたの裏は白くはない。
結果、各サイトの意見をまとめると、様子見でよいだろうということに落ち着きました。
もっと危なさそうというか、救急車を呼ぶべきか迷うような時は、緊急相談窓口『局番なし #8000』へ電話しましょう!
休日や夜間でも、各自治体ごとに異なりますが、小児科の先生や看護師さんにアドバイスをいただけます。
ああ、でも。
自分の少しの横着、少しの判断ミスで、この子の全てを奪ってしまえるのだなと。
わかっていたはずの事がやっと実感として分かり、ぞっとしました。
ぞっとしている私に、にこーーとしながら手を伸ばしてくるおもち…
完全に心を許して信頼してくれていて、私は何てことをしてしまったのだろうと、もう泣きながらの猛省です。゚(。pдq。)゚。
そりゃシャワーも浴びたいしトイレも行きたいし自由時間もたまには欲しいよ。
でも、そんなこと<おもちの幸せ。
当たり前であるこの事を、しっかりと確認出来ました。
そもそも赤ちゃんの落下防止のためのアイテムは色々あるので、それを使うと良いですね(._.)
私は今まで大きな怪我や病気をした事が無いのですが、初めて転んで血が出た時とか、両親はどんなだったのだろうなあ。
母は私が発熱などすると「やめてよ!怖いじゃない!!」とよくわからない発狂をするのだけど、まあちょっと気持ちが分かるなと。
おもちが苦しんでいたら恐怖だもんなぁ。。
(と思っていたら夏に二人して苦しむことになった手足口病についての日記はこちらです…)
これからますます目が離せなくなるのだろう彼を、ガン見して過ごすぞ。
と夫婦で固く誓った今日でした。
ブログ村ランキングに参加しています☻ポチしてくださると嬉しいです❁