ままえになった日

2018年おもち♂が生まれ、私は「ままえ」になりました。おもちとの生活、変わらず好きなもの、No喜怒哀楽NoLIFE!な日々を綴ります。

息子3歳パパイヤイヤ期!〜わが家の対処法とパパへのケア〜

最近というか、ここのところずっと、わが家の平和を乱す事態が訪れているのですが…

それが「パパイヤイヤ」の通称「パパイヤ期」!

 

わが息子、おもち3歳。

とにかくパパに冷たく、スキンシップを取ろうものなら「ダメ〜!やめて!」と激しく拒否。

おやつの時間も、私とは交換こするのに、「パパのは無い」と冷たく言い放ったり。

「パパと寝よー」「パパとお風呂入るか!」と果敢にアピールしてくる主人に対して、「やだ!ママと寝る!」「おもちはママが好きなんだから!ママと入る!」とバッサリ。

 

も、もうやめてあげてくれえ、、、(;ᴗ;)

 

主人もとても傷ついている様子。

「パパ何かした?くさい?ねぇ…」とショックを受けています(._. )

ショックを受けているその様子が面白くて、息子もふざけて言っているのかと観察しましたが、そうではなさそう。

 

私からしても不思議で仕方ありません。

主人は息子ラブでしょっちゅう構っていますし、肯定的な言葉も多くかけ、休日も楽しませようとしてくれていると思うのだけど、、

 

それとは反対に、日々強くなる私への愛情(⊙ω⊙)

 

普通に歩いている時に「ママだーいすき」と言ってきたり。

家族ですごろくをする時、自分が勝つと、主人のコマをピーン!と弾いてから、私のコマを連れて一緒にゴールへ立たせてくれたり。

寝る前も「今日もありがとう。明日もよろしくね」と抱きしめてくれたり。

f:id:october_mamae:20220223040849j:plain

その他諸々、かつてこんなに男子に愛されたことがあったか…!?と思うような愛情を一身に受けております( ;꒳​; )

ああーーーこれが「息子っていいわよおおおお」と、世の男の子ママ達が口を揃えておっしゃる所以か!と実感。笑

 

しかし何とかしないと、主人がかわいそう:(´◦ω◦`):

3歳の子供の言う事、やる事とはいえ、負のものを投げつけられ続けるのは、やはり消耗します。

私は一発叱ったれ!と思うのですが、あなた(私)みたいに強くは言えないよ〜だそうです(しっかりいいいいいい)。

 

そこでわが家の対処法、そしてパパへのケア、私が実践していることを6つご紹介します。

未だあまり変化はないのですが!息子の心に響いていることを信じて!

 

①ママへの愛情表現を認めてあげる

まずは「ママが大好きなのだ」という素直な気持ちを、こちらも「ありがとう〜!ママも大好きよ!」と素直に受け取ります。

主人に悪いなという思いから、「ありがと!でもパパも好きだよね?」のように話を逸らすというか押し付けるというか(笑)の態度は、息子も不完全燃焼になる気がしました。

息子にとって一番近い女性は私なので、パパへのライバル心、やきもちなどもあるのかもと思い…

まずは、一旦受け止める!

 

②パパを積極的に仲間に入れる

よく息子を構っているとはいえ、仕事の日はもちろん、私より遊ぶ時間の少ない主人。

楽しい!という思い出の蓄積が足りないのかな、と、平日にも遊びの時間を増やすことにしました。

良かったのが、すごろくとパズルと黒ひげ危機一髪(*Ü*)

f:id:october_mamae:20220223041024j:plain

すごろくは数の勉強にもなりますし、燃えますし、黒ひげはハラハラドキドキを一緒に味わえる。

パズルは「ええパパそんなとこ見つけたの!?すご!かっこいい!」と、主人を立てることも出来て良いです笑。

 

③パパの凄さを体感する

パズルでの主人を立てる、に繋がりますが「パパにしか出来ないこと」を息子と一緒に見つけていきます(もちろん言わずに)。

例えば、瓶の蓋が開かない⇒レスキュー!と叫ぶと必ず息子が駆けつけてくれる⇒もちろん開かない⇒パパにお願いするとサクッと開く⇒パパすごくない!?とか。

「父でなければ出来ないこと」を増やすと良いと思うのです。

 

なので私は本当は、もっと体当たりの戦いごっことかしてあげてほしい!

今のところ、仕事とか休みとかに関わらず、戦いごっこは私担当のようになっています(・・;)

主人は心の底から息子大好きで甘々かつ心配性なので、私が彼を投げ飛ばすのを見て「あんなに全力でやって大丈夫なの?」とちょっと引き気味なのですが。

いやいやいや、あの楽しそうな笑顔見てよ!

主人のほうが私より遥か高くに持ち上げてあげられるし、びゅーんと回してあげられるし、絶対もっと楽しめると思うのだけどなあ。。

 

④息子と主人の二人きりの時間を増やす

私が本当にいない時間、というのが、ここ最近ほぼ無いわが家。

家事をしている間、二人で遊んでいてくれるという状況はあれど、私は必ずそこにいるわけです。

昨年末に一度、3時間ほど家を空けたときは、帰宅後の彼らの団結力はやはり高まっていました!

息子もパパとあれしたこれした、と嬉しそうに報告してきましたし、帰宅直後こそ私にまとわりついていましたが、その後はまたパパー!と。

ああいうママのいないひと時をわざと作るのも大切かなと思っています。

 

⑤ママはパパが大好きだと伝える

私が自己反省しているのは、息子の前でパパの愚痴を言っていたこと

愚痴といっても「もーまた脱ぎっぱなし!」とか「なんで出した物しまわないんだろうーー本当にだらしない」とか小言ですが…

それを聞いている息子は、父親を下に見てしまうのではと、ある時ハッとしました。

正直本当に心の底から、脱ぎっぱなしなどにはイライラするわけですが笑。

でも言い方によるというか、パパのいる時にパパに「お願いする」形で伝えたほうがよいかもしれません。

「これー!次はしまってね☻」とか「もーパパったら〜頼むよー!」のような明るい感じで。

 

そしてもうひとつ。

パパのことがとても大切だ、と息子にもパパにも伝えます。

f:id:october_mamae:20220223041417j:plain

ママはパパがいてくれると嬉しい♡パパのことがすごく大切♡おもちもパパも大好き♡

息子には「大好きなママの大切なひとに意地悪しないでね」「大事なひとの大事なひとは、自分にとっても大事なひとだと分かってね」というメッセージのつもりです。

 

⑥親に対して失礼であればハッキリ叱る

息子は3歳。とはいえ、それは言い過ぎ、やり過ぎだろうという態度もたまにあります。

その時はわたくし、一瞬で沸点に達することの出来る人間ですので、バッキバキに(もちろん口のみで)叱ります!(°▽°)

一度「パパいらない」と、おもちが勢いで言ってしまったことがあるんですよね。

あの時は本当に、3歳だろうが許してはならぬ、と本気で叱りました。

それからは、勢いでそれを口にしそうになっても、絶対に途中でやめるようになりました。

3歳でも真剣に話せば伝わるのだ(私への恐怖が主なストッパーなだけかもですが…)と信じています。

 

■父親に対してそのなめくさった態度、失礼すぎる

■言って良いこと、悪いことがある

■自分が言われたらどう思うのか

 

叱るポイントは主にここらへんのことで、どかーん!と怒鳴ったあとに冷静に詰めて詰めて詰めます。

と、たいてい泣きますが( ˊᵕˋ ;)たまには必要かな。

 

❁✿✾ ✾✿❁︎❁✿✾ ✾✿❁︎❁✿✾ ✾✿❁︎❁✿✾ ✾✿❁︎

 

以上、わが家のパパイヤ期対策、6選でした!

 

お母さんのお腹に10ヶ月いたんだもん当たり前だよね、お母さんのほうがいる時間長いもん当たり前だよね。で片付けたくない。

でも息子の成長過程の一つだとして、自由な表現もさせてあげたい。

葛藤の日々であります。

きっと遠からず、パパママ逆転の日も来るんだろうなあ。

パパと外で遊んだほうが楽しいだとか、ママは口うるさいから嫌だとか、ママと歩くの恥ずかしいだとか…(考えただけで悲しい笑)。

息子の成長に、余裕を持って、愛を持って、丁寧に向き合っていけたらと思っています❁⃘

写真は、まだ半年前、仲の良かった頃(笑)の二人。f:id:october_mamae:20220223043936j:plain

同じような状況にある世の中のお父様お母様!

みんなで仲良く前向きに、進んでいけますように!!