毛。それは、生えている時はトリートメントだ何だとチヤホヤされ、落ちていたりすると急に「いや!汚い!」と嫌われる不憫なもの。
私は子供の頃は、しっかりとした毛質の髪だったのですが、だんだんと細くなり。
今では猫っ毛です。
トップにボリュームが出なくて、ぺたぁ…となりがち。
しかも妊娠出産により、絶対薄くなったと思う。。
「おばあちゃんになったら」以前に、もっとおばちゃんになった時点で、どんな頭になってしまうのか不安です(._.)
今日はそんな私の頭の話。
ではなく、おもちの髪の毛についてなのですが。
なんとですね!今日見つけたんですけど!
白髪があったんですーーーーー
うわぁぁぁぁぁぁん。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
どうして?まだこんなに生まれたてなのに、もう疲れてるの?
てか抜いちゃだめよね?どうすれば…泣
あわあわと考えていましたが、そんな時こそグーグル先生です。
祈りながら検索してみると、意外な答えが返ってきました。
「赤ちゃんの白髪。それは『宝毛』です」
た か ら げ…??
初耳だったのですが、黒髪に1,2本混じって生えている白髪は「福白髪」と言われ、吉兆であり、幸運の持ち主であるとされているそうです。
順風満帆な人生を送れる、お金持ちになれる、など様々な良きことがあるのだって。
なによー!良かった!!(;∀;)
ていうかおもち、お金持ちになるの!?
ママにハワイの別荘買って!!(たかり、ダメ。ゼッタイ。)
なぜ有り難がられるようになったかというと…
仏様のおでこにポチッとある、あれ。
あれは「白毫(びゃくごう)」と言われ「右巻きに渦巻く白い毛」なのだそうです。
私、ホクロかと思っていました(・・;)
その白毫に似ているから、一本だけある白い毛は、尊いものだとされるようになったのですね。
でも、でも、その後も調べていたら…
赤ちゃんの白髪は珍しいけれど、遺伝、ストレス、食習慣、生活習慣など、基本的に若白髪と同じです。
と書かれていました( ´д`ll)
おもち…紙一枚破るのにも、こんなにブレるほど楽しそうだけど、気疲れとかしてるのね…
ごめん母さん気付かなくて。。
けれど宝毛は宝毛!
大事にしようと思います❁
大人でも、一本だけ生えている白い毛、透明な毛は、幸運の印だそう。
あまり人に見せたりしないほうが良く、それが抜けた時に願いが叶ったり、幸せな事が起きたりするのだそうです。
これを読んでくださった皆さんに、宝の毛がありますように!