突然ですが、ザビエルってハゲではなかったそうですね!
以前何かの番組で「ザビエルは実はハゲていたわけではなく、宗教的な理由からあのように剃髪していた」というのを見て驚いた覚えが。
あの髪形によって記憶され愛されている気もするので、どちらにしろナイスよね( *´艸`)
なぜザビエルのことを思い出したかというと、、
黒船のお菓子を頂いたからです。
黒船⇒ペリー⇒日本史上有名な外国人⇒ザビエル、という思考回路(๑¯ω¯๑)
黒船といえば、どら焼きやカステラがポピュラーだと思いますが、今日のは初めて!
「ノボタイル 〜ホワイト〜」
ジュブナイル?ジェルネイル?なに??
調べると、異国の石畳をイメージして作られたお菓子だそうです。
それで、ポルトガル語のノボ=新しい、タイルなのね(*ö*)
開けると本当にタイルが出てきた!
ざくっとしていそうな見た目が、石畳感あります。
食べてみると、ほぉーーー
見た目以上にざくざくしています!
ミルキーな味わいからも、ホワイトチョコレートの塊が入ってるのかな、と思ったら「チョコレートにカステララスクを混ぜ込んだ焼きチョコラスク」だそうです。
そっか、ラスクなのか。
クッキーだと思って食べたから、すごいざくざくと思ったけど、ラスクなら普通だ(´>∀<`)
ラスクってわりと一枚がボリュームありますよね。
大ファンだけどガトーフェスタハラダのとか。
これは薄い一口サイズ×3つだから、ちょっとしたおやつにぴったりです♡
といっても、これだけで165kcalしているから、グーテデロワシリーズと変わらないか、むしろこっちのほうがカロリー高い!
私はホワイトチョコが好きなので、お味もすごく好きでした。
第55回全国推奨観光土産品審査会にて「全国観光土産品連盟会長努力賞」も受賞しているそう!
ブラックもあるのだけど、急にカロリーを気にしちゃったりして、今日は食べませんでした✩
■黒船 公式HP